2020年10月21日水曜日
日本財団運営主体変更
20/10/1「一般財団法人日本財団電話リレーサービス」設立。
(一財)日本財団電話リレーサービスという。
事業者は、委託事業者と自主事業者の二種類になった。
委託事業者の通訳オペレータは、利用者に「日本財団電話リレーサービスです」と最初に通知します。
自主事業者の通訳オペレータは、「施設名」と電話リレーサービスである旨を最初に通知します。
以上が、最新2020.10.1 改訂 です。
2020年10月11日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
手習塾
◎ 手習塾のテキストは 「7日でおぼえるMOS Word 2010」と 「7かでおぼえるMOS Excel 2010] です。 ●これにまさる教科書はありません(2009年技術評論社) ●バージョンアップ版がないのが惜しまれます。 ◎ [Word で作る!ホームページ] の...
-
永年使っていると突然不具合が起こる。スピーカーのアイコンが消えた。よくしたものでグーグルの検索でしらべてみると必ず経験者がアップした解決方法が載っている。 2種類あるやり方の重度no.2。 ①タスクマネージャー起ち上げ。 ②詳細タブ→explorer.exeを右クリック→タ...
-
寄り添う花(2月) 段々と難しくなってきた、と云うよりも関数を覚え、正確に入力を繰り返す作業が多い。今日はテキストにも説明がなく、エラーが解決できずに終わった。帰ってからも一生懸命考えた末に、解決策をパソコンでテストした結果、大成功!これで眠れる(^_^)。 ...
-
フリーセルが、ただ今20連勝にこぎつけました。20連勝を壊すのが怖い。そんじゃあ、やらなきゃいいのに、デスクトップ画面に貼りついているフリーセルのアイコンを押したくってしょうがない。オリンピックの内村選手のように、何時かは落っこちる場面が必ず来る、そんな大げさな問題ではないが、私...