2018年5月31日木曜日

JREのインストールはインターネットエクスプローラで。


3/22 BASEについてのコピーは次の通り。
 8.1+リブレ5.3(安定版)でJABA(JRE)をD&Iすると警告が出てエラーとなる。
 最新版(5.4)でインストール確認。
 最新版リブレとJREのインストールの所要時間は約1時間。

今度はWIN10ノートパソコンにデータベースを試してみた。
やはりJREをインストールするようエラーメッセージが出た。
また同じようにIE上でインストールし直すように指示有り。
グーグルでリブレを操作しているが、JREはIEということらしい。

2018年5月6日日曜日

18.5.4手習塾(前段)

《各自公民館まつりの参加に当たって、考えていることを、イメージアップのため、ネット上の参考例などをプロジェクター等を利用して説明できるようお願いします。》

「かなてほんプログラミング」のリンク集の、GASで自作スプレッドシート関数で紹介されている自作関数の一番易しい「和暦変換」関数について説明しました。
コードのコピーができず、逐一手入力したためか一行エラーとなって完成できませんでした。
そのごコピー、保存方法がわかり勉強になりました。
コピーはCtrl+C、保存は「まいドライブ」に保存されていなくても実行されていました。
今までに習ったこと、これから更に勉強することを自分の覚えとして纏めてみました。
※下記スプレッドシートの項で既に学ぶ……現金出納帳。




2018年5月2日水曜日

超・初心者が初めて関数を作る

エクセルを利用してアンケートを募集する方法はないので、グーグルのスプレッドシートを使う。
エクセルには「振り仮名関数(phonetic関数)」はあるが、スプレッドシートにはない。
ネットブログの「振り仮名関数」の作り方から自作して、
新しいスプレッドシートにその名前を付けて登録した。
マイドライブに登録されている。

自分のこれまでの成果をまとめてみる。
マイドライブの「新規」→→その他→→Googleフオームと進む。
手順どうりの入力を経て、ポイントは
「回答さきの選択」で既存のスプレッドシートのラジオボタンを押し「振り仮名関数」を選択する。
「振り仮名関数の登録されたスプレッドシート」が利用できるようになった。
※スプレッドシートの既存の関数に、自作の関数を組み込むことができなかったため。

手習塾

◎ 手習塾のテキストは  「7日でおぼえるMOS Word 2010」と 「7かでおぼえるMOS Excel 2010] です。  ●これにまさる教科書はありません(2009年技術評論社)  ●バージョンアップ版がないのが惜しまれます。 ◎ [Word で作る!ホームページ] の...